fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2013.06.04 (Tue)

蛇は玄関から入ってくるのね~(part206スレ)

中国人には「サバラ」が通じるかもしれない(part205スレ)のつづきです)

12 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 18:23:26.01 ID:ngIhje0u
以前ドイツ経由で
Perfumeのヨーロッパツアーやるの知ったって書いた者なんだが

以前そのドイツツアーに
咆哮したオリバー・カーンをもう少し殺し屋にした様なドイツに
(同じプロデューサーの)ぱみゅぱみゅはどうなの?と聞いたら
「あんな幼稚なの聴かない」って一蹴したくせに
(プロデューサーに失礼…)
さっき遂に「きゃりーぱみゅぱみゅの新曲は何て言ってるんだ」
ってメール寄越して来やがった。

ので歌詞調べて曲聴いて
「考えるな、感じろ」って返事したけど
曲知ってる人これで合ってるよね?

最近はPerfumeばっかりで
ノルディックメタル繋がりで仲良くなったのに
あんまりそんな話もしなくなった挙げ句
今度はぱみゅぱみゅかよ、
中田さん頼むからこれ以上ドイツの脳みそ侵略しないで!
と思ったとこで気が付いた
ぱみゅぱみゅの今回の新曲が
「インベーダーインベーダー」だという事に……

……おっしゃ Let‘s世界征服だ

************

23 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 00:52:44.59 ID:txFvSVib
先日カメラ持って神社参戦した京都の者ですが、
そういえばGW中の和み?の話をもう一つ。

自分がバイトしてるコンビニに
外国人のお兄さんが道を聞きに来ました。
(出身地は聞きとれなかった・・・多分ヨーロッパの方だと思う)
「○○インターハ、ドコデスカ~?」
近くのインターチェンジに行きたいらしい。
こういう類はお手の物だったので
地図見せながら説明しました。
その後お兄さんがみて!みて!っていう感じで
持ってた大きいダンボールを指さしたから何かと思ったら、

 な ご や
 名 古 屋

って大きな文字で書いてありました。
えっ、もしやヒッチハイクっすかお兄さん!!?
日本でヒッチハイクって成功すんのか?と
ちょっと不安になりつつ
ガンバッテネー!グットラック!って送り出しました。

あ、お兄さんはコンビニで肉まんを買って行きました。
大きいダンボール持って
はふはふしながら肉まんを食べる姿を想像すると可愛いw
お兄さん、ちゃんと名古屋行けたかな~!
こういうチャレンジャーな人は応援したくなるわ。

29 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 13:42:13.56 ID:p+06s0Du
>>23
東名の用賀インターで、「KYOTO」って書いた
大きな段ボール持った外人見た事ある
乗せて行こうかと思ったけど、教習車だから出来なかった

***********


111 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 12:50:38.55 ID:UxKBYbVH
流れなど知らぬ。

少し前に当社に来たメリケン人。
メリケン人にはトンカツが効くという、
このスレ知識からトンカツ屋に連れて行ったら想定どおりハマった。
それはいいんだが、毎日昼飯がロースカツ定食とはいかがなものか。
で、たまには一緒に行こうと連れて行かれ、奴は定食、自分はカツ丼。
「なんだそれは?何?カツを煮て乗せたのもの?
 こんなサクサクジューシイなのを煮るなんて変だぞ!」
ちょっとムッときたので、一切れ食わせた。
「!!!!!WHOOOOOOOOOO」半分食われた。
次の日から、昼飯をロースカツ定食にするか、
カツ丼にするか悩むメリケン人の姿があった。
「何かまだ隠しているだろう!言え!」
カツカレー食わせた。次の日から、昼飯を(ry
「何かまだ隠して(ry
カツサンド食わせた。次の日から(ry

次はメンチカツを教えようと思っている。

***********

124 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 21:21:15.81 ID:wfdVtqFI
ぬるっと投下していきます

当方某田舎の観光地のホテルで働いてまして、
それなりに外国のお客様と接する事もあります
つい先日、出勤途中にホテル前で
*:.。..。.:*・(*´∀`*)゚・*:.。. .。.:* ←まさにこんな顔で
朝の散歩を楽しむマダムを発見
随分ご機嫌だなーと思いつつ、
お客さんなので「おはようございます」と普通に挨拶をしたら

(*´∀`*)「◎▲¥☆」

多分「おはよう」と返してくれたのだろうと思ったけれど、
さ行から始まる言葉で
どこの国の言葉なのか分かりませんでした
気になったので後で調べてみたら、
中国語で「おはよう(早上好)」でした
(「おはよう」にも色々言い回し?があるようなので、
 細かい部分は分かりませんが)
その日の外国人客は台湾からのツアー客だけだったので、
台湾の方だったのでしょう

うきうきで朝の散歩を楽しむマダムと、バスの前に集まって
「オハヨー♪」と楽しげに挨拶し合うツアー客の方々
(その後の会話は中国語)に朝から和んだ嬉しい一日でした

***********

169 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 15:12:22.62 ID:kab089ri
えーとまぁここに投下するのも久しぶりなんて文が下手で済まぬ

今俺は名古屋グランパスのサポーターやってるけど、
名古屋ってブラジル系が多いのは承知かな?
そういうところもあるのか、
どういう経緯で知り合ったのか解らないけど、
俺の友人がブラジル人夫婦を引き連れてスタジアムに来たんだ。
初めて会ったのは2年前かな?
夫はもうだいぶ前から観に来てたのかグランパスのユニ来てた。
奥さんも楽しそうに夫について回ってたw
もちろんその試合は惨敗…夫さんブチギレてたよ…。
ごめんね情けない試合で…でもクラブに怒ることは、
ただ応援してるんじゃないんだ、
そのクラブを愛してるんだって解ってちょっとうれしかった。

ブラジル人夫婦は今でも変わらずグランパスを愛して応援してる。
今週末にも初めて大阪へアウェー遠征するみたい。
更に大分とか仙台とかもっと遠くへいく計画も立ててるみたい。
こうやってJリーグのクラブのサポーターも国際化していくのもいいねw

************

184 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 14:15:18.86 ID:5/kODd2u
さっき昼飯買いに薬屋行ったら
外人の子供が某商品の前で
「牛は玄関から入ってくるのね~♪」て歌ってて噴いた

(※管理人注・・・

http://youtu.be/a-BickjfVH8

************

197 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 22:16:53.93 ID:RuidUTDq
仕事で遠出した帰りにパーキングエリアに寄ったら
10人くらいのインド人っぽい人たちが休憩していた。
みんな年配で、男性はワイシャツにスラックスとかだったが
女性は例外なく綺麗な民族衣装っぽい服を着てた。
その中の1人の女性が通りすがりの3歳くらいの男の子に手を振って、
男の子が手を振りかえしたのを見て
(*゚∀゚) こんな顔で喜んでたのが滅茶苦茶ほほえましかった。
みんな同じバスに乗っていったからツアーだったんだろう。
楽しんで帰ってもらいたいと思う。

************

252 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30(木) 23:51:46.32 ID:5wcs4id3
趣味の社会人サークルに来てたイタリア系アメリカ人男性。
夕食代わりにアンパンと干し柿食べててちょっと萌えた。

************

259 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 08:21:35.49 ID:ECTVdVFN
ある日隣の外人が「ミーが出た!」「ミーが出た!」と騒いでいた
普段は微妙な発音以外日本語は堪能なので
変だなと思いつつ「おかえり」と言ったが何か違うらしい
まさか実が?とも思ったが別に臭くない
よくよく訊いてみると「巳」つまり蛇の事だった

帰宅したら部屋の真ん中にとぐろ巻いた青大将が鎮座していたとの事
そういえば以前干支を覚えたって自慢してたっけ
「ねーうしとらうーたつみーうまひつじさるキジいぬいー」
桃太郎が混じっていて噴いたのを思い出したわ

***********

※管理人注・・・このエントリに含まれていた元風来坊氏のエピソードは
こちらに移設しました

***********
今回の記事の出典元
17:00  |  なごなご  |  トラックバック(0)  |  コメント(26)
Powered By 画RSS

Comment

とんかつにハマったアメリカ人の話が読みたくなって久しぶりに参りました。
あの頃がなつかしい。
おさかなくわえた名無 |  2021.01.03(日) 21:17 | URL |  【編集】

そもそもからして、鬼退治に関して、聖なる植物であるところの桃由来の桃太郎と、お伴として、鬼が来る方向=鬼門=丑寅の方角の真逆、災厄が去る裏鬼門=戌申の方角ってことから、十二支の戌、申、酉ってことだろうわけで、酉=桃太郎における雉っていうのは間違いじゃないと思う。
おさかなくわえた名無 |  2017.10.23(月) 20:25 | URL |  【編集】

てくのてくのー にげてくのw
おさかなくわえた名無 |  2013.06.11(火) 18:46 | URL |  【編集】

特亜以外の外人はみんな親日的で、日本人とわかると親切にしてくれるよね。
おさかなくわえた名無 |  2013.06.11(火) 18:39 | URL |  【編集】

>咆哮したオリバー・カーンをもう少し殺し屋にした様なドイツ
ちょwww
凶悪すぎるwww
おさかなくわえた名無 |  2013.06.11(火) 15:06 | URL |  【編集】

きゃりーぱみゅぱみゅは不思議な中毒性があるよね。
私もああいった世界はほとんど興味が無いはずなのに、彼女の動画見始めるとリピが止まらなくなる。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ktGTlW3uylQ
この外人さんの反応と同じ感じw

おさかなくわえた名無 |  2013.06.11(火) 10:13 | URL |  【編集】

とんかつ毎日食わせてもやっぱり痩せるのかなぁ・・・?
おさかなくわえた名無 |  2013.06.09(日) 00:00 | URL |  【編集】

とぐろ巻いた蛇・・・基本、とぐろは攻撃態勢なので手を出すと咬まれる。気をつけましょう。
  |  2013.06.08(土) 21:06 | URL |  【編集】

カツ尽くしの話で胸焼けしてしまった…
  |  2013.06.08(土) 14:44 | URL |  【編集】

蛇のこと「みぃさん(巳さん)」とも言うからなあ。
そんなに違和感ないかも。
おさかなくわえた名無 |  2013.06.07(金) 22:31 | URL |  【編集】

部屋の真ん中に青大将か
ネズミ追ってくれるし、縁起もいいし、よかったじゃん
まあ部屋にいたらめっちゃ怖いだろうけど……
名無し |  2013.06.07(金) 21:23 | URL |  【編集】

パフューム→虫コナ○ズと来たから、今やってるあのCMが脳内再生されて辛いwwww
おさかなくわえた名無 |  2013.06.07(金) 15:16 | URL |  【編集】

アメリカ人にカツ系はもはや鉄板w
おさかなくわえた名主 |  2013.06.06(木) 17:48 | URL |  【編集】

日本人だとバレない人…ネプチューン名倉みたいな人かな
タイに行っても現地人と間違われまくり、
カンボジア人とタイ人だけが無料で入れる遺跡もフリーパス、
(後に事情を話して料金をきちんと払ってた)
外国人専用レストランでは門前払いを食らってたw
おさかなくわえた名無 |  2013.06.06(木) 13:39 | URL |  【編集】

元風来坊さん、日本人バレスレのコメ欄に出没してたんですねw
前回も今回も和ませてもらいました。ありがとうございます。

私も本スレに二度ほど外国人なごみ話を書き込んだことがありますが、
罵られたり馬鹿にされたり捏造乙状態でした。
でも、ここのまとめブログをいつも見ていて、
取り上げてもらえるだろうと思って書き捨てしちゃいましたけどね。
自分の書き込みを含めて、
多くのなごみ話をまとめてくれる管理人さんにはいつも感謝です!
風来坊さんも懲りずにまた和み話を書き込んでくださいね~。
おさかなくわえた名無 |  2013.06.06(木) 13:25 | URL |  【編集】

カツ丼にもタレカツ丼、ソースカツ丼、デミカツ丼、味噌カツ丼、洋風カツ丼があるし、トルコライスやカツメシ、エスカロップなんてのもあるということを知ったらどうなるか?
おさかなくわえた名無 |  2013.06.06(木) 10:03 | URL |  【編集】

みーが出たっ!驚いて、周囲に知らせる外国人さんがほほえましいです。家に付いた蛇は縁起がいいって親が言ってました。最近見ないから、ほんわかしました。あんまり追いかけてあげないでっ。 
さぶろた |  2013.06.06(木) 09:22 | URL |  【編集】

街中で高確率で東南アジア系に出稼ぎ同郷人と思われて親しげに声をかけられるイトコがいるが、そんなかんじなのだろうか…。

>トンカツの次はメンチカツ
その調子で野菜重ねカツシリーズまで進めてほしい。
(ちょっとは)野菜X肉揚げ物メニュー旨いよ!
おさかなくわえた名無 |  2013.06.05(水) 19:44 | URL |  【編集】

雉・・・。


しかしバレない日本人とは逆に会って確認したいねぇ。
ku |  2013.06.05(水) 11:07 | URL |  【編集】

管理人さん更新乙です
日本には素敵な歌がたくさんあるのに、虫コナーズの歌とかビックカメラの歌とかを外人さんが歌っていると微笑ましいと受け止めるべきなのか困ってしまう。
おさかなくわえた名無 |  2013.06.04(火) 22:21 | URL |  【編集】

全然関係ないんだけど、アメリカン→メリケンなんじゃなかろうか。
アメリカンはアメリカ人なので、メリケン人となるとアメリカ人人、ということにならないのだろうか。
おさかなくわえた名無 |  2013.06.04(火) 20:38 | URL |  【編集】

玄関から牛が入ってきたら困るなあ。虫もイヤだけど。
おさかなくわえた名無 |  2013.06.04(火) 20:27 | URL |  【編集】

キジいぬいー

違和感なく読んで
「桃太郎」で気がついたよ・・・
キジは干支に無いですよねー
疑問を抱かない脳みそって怖いわw
おさかなくわえた名無 |  2013.06.04(火) 19:53 | URL |  【編集】

やはりアメリカ人にはトンカツだよなw
おさかなくわえた名無 |  2013.06.04(火) 18:31 | URL |  【編集】

桃太郎はうしとら(牛の角に虎の服=鬼)を討つ話だからあながち間違いでもない
・ |  2013.06.04(火) 18:29 | URL |  【編集】

<ねーうしとらうーたつみーうまひつじさるキジいぬいー

酉=ニワトリ=キジ目だからあってるな
1げと?
通りすがれ |  2013.06.04(火) 17:58 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nihonnagonago.blog115.fc2.com/tb.php/743-5f9f87d2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |